| マルチリレーブラケット | |
![]()  | 
    |
| MINI1.3i用のマルチリレーブラケット ¥4500 税別  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 本製品を使用することにより 取付部の破損したマルチリレーを美しく固定が出来ます (容易に脱着も出来ます)  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ↑が問題のマルチリレーです リレー本来の性能に不具合はないのですが 止め具の強度が低く右画像のように破損する製品が多く 破損してしまうとしっかり固定することが出来ません そこで、本製品が誕生しました。 ※ 画像の物が一般的ですが、多少形状の違う物も存在します その場合はマルチリレーにゴムやスポンジ等を張り 隙間を埋める事で本製品を使用することが出来ます。  | 
    |
| 取付手順 | |
![]()  | 
      矢先がマルチリレーです @これを取り外します  | 
    
![]()  | 
      A矢先がノーマルの マルチリレーブラケットです  | 
    
![]()  | 
      Bノーマル マルチリレーブラケット はリベットにて固定されています  | 
    
![]()  | 
      Cリベットをドリルや サンダー、タガネ等で 取り除きます  | 
    
![]()  | 
      Dノーマル マルチリレーブラケットを 取り外します  | 
    
![]()  | 
      Eリベットが残っている場合は ポンチ等で取り除いて下さい  | 
    
![]()  | 
      F本製品に付属のバックプレートを 図のように取付部の裏側に挿入し 2つのネジ穴を合わせます  | 
    
![]()  | 
      G本製品 マルチリレーブラケットを乗せ 付属のM4ビス2本にて 固定して下さい  | 
    
![]()  | 
      Hマルチリレーを図のように セットし付属のバンドで 固定して完成です  | 
    
![]()  | 
      画像は説明しやすいように ブレーキサーボブラケットを 車両から外れている状態で 行っていますが 取り外す必要はありません。  | 
    
| 出来そうも無い方は お気軽にお申し付け下さい。  | 
    |