| MGBモディファイ ノンスリ編です | ||||
| アクスルシャフトを抜き取りノーマルデフをはずします | ||||
| 今回組み付けるデフです クワイフのトルクセンシングタイプ (チューブアクスルには プレートタイプは無いようですね) | ベアリングリプレーサーを製作しベアリングを圧入します | |||
| このタイプは歯当り、バックラッシュ、プレロードを左右のシムで行う為各部の測定を行います | ||||
| 国内にシムの在庫が無い為、製作です | 規定値内に収め各部を組み付け完成です | |||
| おまけのホイールペイント | ||||
| さすがにトルセンデフの効き具合はマイルドですね、でも欲しい時にグッと押し出してくれているので 峠やサーキットでは楽しそうです。 ・・ジムカーナ向きではないのが少し残念ですが(個人的に) オーナー様はジムカーナ眼中ないそうですが・・・ | ||||